Blog
0808
仙台 #1
- Masaaki Endoh
- [Diary]
「KHB七夕フェスタ2014」
勾当台公園の野外音楽堂
会いに来てくれた皆
ありがとう!
そして、ゴメンな・・・ w
仙台に到着 後 小雨が降り始め
リハーサルの時には 雨粒が大きくなり
本番には 本降り
いや、 大降り!
いやいや、俺のせいじゃないよ
もう、台風の野郎めっ!
んっ?
でも 確か 一年位前に 同じこのステージで
歌わせてもらった時も 雨だったなぁ・・・
なんて 思い出たした・・・ w
わざわざ遠くからも
会いに来てくれた人達も たくさん居たし
皆 ずぶ濡れで聞いてくれて
本当に 悪いなぁ・・・ と
本当に 感謝だなぁーって・・・
身に染みて思うわけです
皆 大好きだーっ!
皆 風邪ひかないでね
雨の中 盛り上がってくれた皆
そして 関係者 スタッフの皆さん
お疲れさまでした!
終わってから ランティス祭り 皆に知ってもらう為に
いろいろ ラジオ 収録させてもらいますた
お世話になりました!
明日も仙台で歌います
明日は「みやぎ元気まつり」で歌います
明日も元気に 頑張りまーっす!
出番は
11時からです・・・
って、早ーーーーっ!! w
明日晴れればいいなぁ・・・
あっ、
でも 明日のイベント
屋内だった v
おや睡眠
0806
SPBG
- Masaaki Endoh
- [Diary]
スペシャル
大物ゲスト
ラジオ「うますぎWAVE」に
久しぶりにゲストが 来た〜〜っ!
あの JAM Project や あの ワンピースの主題歌
そして あの ダンガンダーのED主題歌でお馴染みの
きただにひろし さん!
きただに さん は デビュー20周年
おめでとうございまーっす!
アニバーサリーイヤーと言う事で
ベストアルバムを発売するそうです
ひろしさん 初の ベストアルバム
超 楽しみですねっ!
8月27日 ランティスさんより発売予定です
いま ノリに乗ってる だにひろ さん の 今を
2週に渡り 熱く激しく 語ってもらいました
是非 ON AIR チェックして下さいね
チェケラっ!!
おや睡眠
0805
ゆかいなRh
- Masaaki Endoh
- [Diary]
iPhone 紛失で
ヤケ食い
当たり前の事だろうけど
携帯落としたり 財布落としたりすると
心配で心配で 居ても断っても居られなく
落ち着かないよなぁ・・・
そんなシチュエーションの場合
人それぞれ
よっしぃ〜の場合は その辺にある
お菓子を 片っ端から 食べるみたいだ w
太るぞっ w
今日は マントリで リハ
「ゆかいな仲間達」の リハ
この曲 3人で 出来んの?
とか
この曲 難い・・・
とか
文句言ってますが w
気合い入れて 頑張りマックス!
そうそう な、な、なんと「ゆかいな仲間達」
今年で 10周年目なんだって
凄いなぁ・・・
そんな やってたんだね・・・ w
よっしゃー、
今年も「ゆかいな仲間達」
ホスト役として
参加1アーティストとして
そして ベテラン w コスプレイヤーとして
長丁場の オールナイトイベント
盛り上げるよ!
参加してくれる ゆかいな皆さん
ヨロシクね v
あっ、そう言えば よっしぃ〜の iPhone
無事 交番に届けられてたらしい
良い人が居て 良かったなぁ v
っちゅーか、こうやって
落とし物を 普通に交番に届けてくれる日本って
普通な様で 他の国からしたら
普通じゃ考えられない事
ん〜、日本って 素晴らしいなぁ・・・ と
ちょっと 誇らしく思ったよ
皆さん 落とし物と ヤケ食いには気をつけて
おや睡眠
0804
Rec & Rh
- Masaaki Endoh
- [Diary]
酷暑御見舞い
申し上げます!
四国では 大雨の被害も出てますが
皆さん 気をつけて
関東 今日は 風が強かったから
まだ ましだったかなぁ
それでも アツはナツいっ!
溶けそうだよ
こんな時だからこそ
プール行きたい ところだけど
負傷した腕が・・・
トホホホホ・・・
あっ、でも
随分と良くなって来てるんで
御心配なく v
そんな 今日は
JAM で レコーディング
そして 終了後に 「ゆかいな仲間達」
JAM でやる 曲のリハーサル
ジャンベ 叩けそうで 一安心 v
良かった・・・
さぁーて、今年のコスプレ
どうなる事やら・・・ w
お楽しみに
お疲れさまですたーっ!
おや睡眠
0728
須佐
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ダニーの故郷
山口県 須佐
去年夏に
集中豪雨被害に遭ってしまった 須佐
その須佐の花火大会で
ダニー・兄さんと 復興祈念アニソンライブをやってきた
全国の皆が賛同し実現した
大きな花火も 無事上がった
キレイだったなぁ・・・
地元の方達の 復興への力になったと思うよ
本当 晴れて良かった
大迫力の花火 本当凄かった
ね、小野ちゃん!
って、
寝てるーっ!!
肝心な花火の時に 飲み過ぎて 寝ていた
高額出資者 アニぱら音楽館 プロデューサーの
小野ちゃん
でも ちゃんと 花火終わってから
写真で堪能していたから ま、いいっか w
須佐
良い所だなぁ・・・
イカは美味いし
皆 優しいし
ダニーのお袋には お小遣いまでもらえたし w
なんか
俺の田舎と 似ていて なんか居心地がいい
ダニーの故郷 須佐も
俺の故郷 石巻も
哀しみに負けず 困難に立ち向かい
今日の花火の様に 大きく 眩しい笑顔が
ずーっと咲き続ければいいなぁ・・・と
須佐の皆さん
一日も早い復興 願ってます!
おや睡眠
0726
祭り KANSAI
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ランティス祭り 大阪
万博記念公演もみじ川芝生広場
暑かった!
いや、超 暑かった!
いやいや、鬼 暑かった!
熱中症特別警報が発令される中
参加してくれた皆
今日の天候以上に
熱く盛り上がってくれて 本当に ありがとう!
大丈夫だった?
俺は 太陽の塔 を 間近に
小学生の頃 図工の授業で 太陽の塔 紙粘土で作ったなぁ・・・
と 一人 密かに テンションが上がっていたのは
内緒の話し v
スタッフ・関係者の皆さんも
今回も 過酷な熱天候の中 本当 お疲れさまでした!
今日は LAZY
そして みのりん と コラボさせてもらったよ v
昨日 チャリで 転倒し 左腕を 負傷してしまったけど・・・
楽しかった v
心配してくれた皆さん
骨には異常ないんで 御心配なく
皆さんも 怪我には気をつけて
って えっ?
俺がだなぁ・・・
おや睡眠
0723
うま波
- Masaaki Endoh
- [Diary]
今日は ラジオ
「うますぎWAVE」
の 収録 と アルバムの 打ち合わせ
うま波 収録時 いつも 差し入れをくれる
放送作家のナガハーマン
いつも ごちそう様ね
最近のヒットは このお菓子のシリーズ
あの 欽ちゃん お勧めの お菓子
さすが 欽ちゃん
美味しいモノ知ってるよぉ〜
収録も楽しみだが
ナガハーマンの 差し入れも楽しみな収録
毎回 美味しいモノ探して買って来るのも
大変だろうに・・・
んっ?
まさか 俺達に 美味しいモノをいっぱい食べさせて
ナガハーマンと 同じ体系にしようと言う魂胆か?
ナガハーマン世界征服 増量作戦か?
まぁ、なにはともあれ
いつも ありがとな ナガハーマン v
って、なんで 俺
ナガハーマンの写メいっぱい撮ってんだろ? w
そういえば 気がつけば 蝉の声
梅雨開けしたもんね
本格的な 夏だね
皆 夏バテしないように
頑張りまっしょい!
おや睡眠
0721
石巻
- Masaaki Endoh
- [Diary]
2ヶ月ぶり
ただいま!
石ノ森萬画館 開館 13周年
と言う事で
野外ライブで お祝いして来た
前日まで 凄い雨だったらしいけど
晴れて 良かった v
皆と 萬画館 13周年 を 祝えて 嬉しかったよ
遠方から わざわざ足を運んでくれた皆
いつもありがとうね 感謝しています!
今回は 俺以外にも
萬画館に 何度も歌いに来てくれている 井上和彦さん
そして クッシーこと 串田アキラさん と 一緒でした
急遽 歌いに駆けつけてくれた クッシーと
お疲れさまでした
これからも 萬画館 そして 石巻を
ヨロシクお願いしまっす!
今回も お世話になった
萬画館のキム はじめ スタッフの皆
ありがとね!
そして 俺は 久しぶりに
実家に帰った
オヤジの墓参りも出来た
なんか あの頃と同じ様に
時間が ゆっくりと流れていた
また 帰るね v
おや睡眠
0720
祭り TOKAI
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ランティス祭り
Nagashima Spaland
なんか 昨日の 初日は
雷雨で 大変だったねぇ・・・
スッゲェー心配したけど
でも 中止にならなくて 本当 良かった
で、2日目の 今日は
なんとか晴れてくれた v
しかし 超 暑かった
俺は 朝のセッションリハと 自分の出番だけ
外に出ただけなのに
暑さで バテバテ・・・
なのに 炎天下の中 観てくれた 皆
いやいや 戦ってくれた 皆は 本当 大変だったよね
大丈夫だったかな?
本当に ありがとうね!
皆 最高!!
今日は OLDCODEX の皆さん そして
栗林みな実ちゃんと セッション出来て
滅茶苦茶 楽しかったよ v
最期に 今日の出演者 皆で歌った「Starting STYLE」
昨日 歌えなかった分まで 倍返しの気持ちで歌ったよ
ランティス15周年 おめでとうごさいます!
ランティススタッフ そして関係者の皆さん
【ランティス祭り 東海 編】お疲れさまでした
残りの ランティス祭りも
目一杯 盛り上がって行きまっしょい!!
おや睡眠