Blog
1015
北九州
- Masaaki Endoh
- [Diary]
「あるあるフェスタKOKURA」
で 歌ってきた
小倉に来年の春オープン予定の「あるあるCity」
という サブカルチャーのビルが建つという事で
凄く盛り上がってたよ
スタッフから事前に このイベントは
小倉駅周辺でおこなうとしか聞いてなかったから
もしかしたら野外なのかな? と 思っていたらね
昨日の夜 リハーサルをしに会場についてビックリ
「駅周辺」っちゅーか 普通に「駅」じゃん!(@_@;)
駅の 改札を出た所の広場が会場
もちろん 屋根もあり 雨の心配なんてなかった v
ダニーと二人 約1時間のステージ
偶然通りかかった人達や 楽しみに待っていてくれた人
わざわざ遠方より駆けつけてくれた皆
まったく興味ない方 (笑) などなど・・・
無料という事で 本当に たくさんの人達が 足を止め
聞いてくれて嬉しかったです
ありがとうございました!! <(_ _)>
しかし 最近というか ここ数年
アニメ関連で街の活性化をはかろうという活動が
増えて来ている気がする
アニメって 本当に凄いね
もの凄いパワーを持っているよね
無限の可能性を感じる
もっともっと アニメや 我々が歌うアニソンで
皆が 日本が 元気になればいいなぁ
今日一緒に 頑張ってくれた
SHEALOCK HOMES の ユウマ と リョウ
お疲れね! また楽しい事やろうぜ!
そう言えば SHARE LOCK HOMES の
ニコ動「踊ってみた」を 観てみた (^_-)v
いいじゃん! やっぱ キミら 踊り上手いな (笑)
皆も 観て応援してあげてちょーだい ヨロシクね!
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15877575
あと ついでに 土居 上野も
お疲れね!
メグニーにフラれた土居 元気だせよ!
上野 彼女のサァーちゃんに捨てられないようにな! w
おや睡眠
1014
雨の CP
- Masaaki Endoh
- [Diary]
福岡
JAM キャンペーン
今日は JAM を 代表して
俺と ダニーの 二人で 福岡でキャンペーン
このコンビって
珍しい
かも、
珍しいコンビで キャンペーン来たから
福岡に到着するやいなや
雨じゃん (>_<)
まぁまぁ、
想定内 想定内 w
凸凹コンビ 雨の中 福岡キャンペーン 頑張りますた v
まずは rkbラジオさんにて
「歌謡曲ヒット情報」と言う番組に生出演させてもらい
その後 コメント収録など
次は FM福岡さんに移動し
これまた いろいろと コメント収録やら
薬物乱用防止キャンペーンのコメント等 させて頂き
次は JR HAKATA CITY Studioさんに移動して
「ハカタカランキン」と言う生放送に出演させて頂いた
急な告知にもかかわらず
雨の中 集まってくれた皆 ありがとうね!
風邪ひかないでね (^_-)/
雨は ますます
激しくなり w
その後 凸凹は
新幹線に飛び乗り 小倉に移動し
明日 おこなわれる「あるあるフェスタKOKURA」の
サウンドチェックをして
本日の任務
全て 完了!!
ふぅ~・・・
ちかれた
おつかれさまでした。
任務完了したら 雨が
あがった・・・ (>_<)
まぁ、想定内 想定内!
お世話になった 関係者の皆様
ありがとうございました <(_ _)>
今度は JAM Projectで
12月18日 Zepp Fukuoka にて お世話になります
また ヨロシクお願いしまっす!
さて、
明日は 小倉駅でのイベント
無料なんで お近くの皆さん
是非 遊びに来てちょーだいね (^_^)/
おや睡眠
1013
Hard?
- Masaaki Endoh
- [Diary]
今日も JAM の
リハーサル
今日は ご近所組と言う事で
兄さんが スタジオまで 車に乗っけてくれた
ので
職質されずにすみますた v
兄さん いつも あざぁーっす!!
さぁーて、リハーサル 今日も 皆 頑張った
なんか 今回のメニュー
けっこう ハードかも・・・
すっげぇー パワーがいる
通してみたら
クッタクタ (>_<)
ん?
そういえば
去年もそっか?
いや待てよ、
その前もそうだったなぁ 確か・・・
って、
あーっ!?
JAM は 毎回 パワー全開ライブだったね
ナハハハハ
あぁ〜 おっかしい! (^_-)
今日は アコギコーナーのリハもやった
んー、
おぼえる事 山の如し!
楽しみながら 苦しんで 頑張りま〜っす!
おや睡眠
1012
不審者?
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM の
リハーサル
久しぶりに チャリで出動!
快適に チャリ漕いでスタジオに向かう途中
進行方向 前方に 何やら 手を広げ 俺の進行を阻止する者が
「お疲れさまで~す。ちょっといいですか〜?」
もの腰 柔らかい お巡りさんだ
そう、 職質です (>_<)
最近 競輪スタイル? って言うの?
ブレーキが無い チャリが問題になっているみたいで
お巡りさん達は 日々 我々 庶民の安全の為に
取り締まっておられるみたいです
本当 ご苦労様です <(_ _)>
でも、オラのチャリは ブレーキちゃんと付いてますから
大丈夫ですよ お巡りさん!
んっ? 何ですか?
ついでに? バッグの中身を? 見せろって?
何で?
まぁ、 職質には慣れてますから どうぞ
えっ? 今度は? ポケットの中も 見せろって?
携帯電話と ガムしか 入ってませんけど・・・ どうぞ
んっ? 中身のガム 一個一個 調べていいかって?
まぁ、大丈夫ですよ どうぞどうぞ
因に コンビニで買った ブルーベリー味の 美味しいガムです
よければ そのガムあげます どうぞどうぞ
えっ? いらない?
あ、そうですか・・・ お気に召さない様で 残念です・・・
えっ? カッコイイ金髪ですねって?
あ、ありがとうございます・・・
でも 髪の毛 伸び放題でボサボサなんですよ
出来れば ちゃんと 美容院行った後に 会いたかったです・・・
えっ? 音楽か何かやってらっしゃるのかって?
はい、まぁ、 一応 生業にしております・・・
えっ? ロックですかって? そんな事まで聞くんですか?
まぁ、まぁ、そんな感じです・・・
えっ?
ドラム? 俺のパートはドラムかって?
完全に 今 俺の体格見て 見た目でそう言ったよね? お巡りさん?
( なんか 面倒くさくなってきた・・・ )
ハ ハイ、そんな 感じです。
えっ? 音楽業界の景気はどうですかって?
そんなリサーチまで するんですか?
チャリンコ関係無いよね?
まぁ、ぼちぼちです・・・
えっ?
今度 俺がドラム叩いてるロックを聞いてみたいなぁって?
本心で 言ってます? ・・・ ・・・
時間が無かったから そのお巡りさんには
詳しいライブの日時は教えずに 別れたが
もし ここを 万が一、いや 百万が一 偶然にも
見ていてくれていたら ライブ 是非 見に来て下さい
10月22日から JAM Project ライブツアーが始まります
詳しくは こちらを ご覧下さい
↓
http://jamjamsite.com/2011tour/index.html
あっ、因に 俺 ドラムじゃなく 歌 うたってます
嘘ついて スミマセンでした <(_ _)>
待ってますね
失礼します
おや睡眠
1011
W収録
- Masaaki Endoh
- [Diary]
「アニぱら音楽館」の
収録
今日も しゃべった
実は 歌うより しゃべる方が 疲れる
歌う方が 疲れそうなのにね?
不思議だなぁ
やっぱ歌をうたう方が
ペース配分 分かってるからなんだろうね
まぁ、
しゃべるの 素人だし 当たり前か (^_-)
ほんで
「アニ音」収録 終わり 速攻移動し ラジオ収録
JAM Project の「GO!GO!GOING レディオ!」
「JAM Project GO ! GO ! GOING !! レディオ」
「週刊MUSIC PUNCH!」内にて放送
「週刊MUSIC PUNCH!」放送時間
■FM岩手 毎週土曜日 21:00〜21:55
■Datefm(宮城)毎週土曜日 21:00〜21:55
■FM秋田 毎週土曜日 24:00〜24:55
■FM山形 毎週土曜日 26:00〜26:55
■FM青森 毎週日曜日 21:00〜21:55
■RADIO BERRY(栃木)毎週日曜日 26:00〜26:55
http://www.musicpunch.jp/
このラジオは 俺が メインパーソナリティーを務めさせてもらい
JAM のメンバーが入れ替わりでサポートしに来てくれる
素敵で楽しい番組でっす 多分 w
15分の コーナー番組なのに 気がつけば いつも
一時間近く しゃべってしまっている 番組 w
すみましぇん・・・
毎回 なくなくカットされる未公開部分が
凄く もったいないなぁ・・・ と 思っていたら
な、な、なんと!
以下の地域の方達に 時間を拡大して
聞いてもらえる事になりますた v
■RSK山陽放送(岡山)
※10/8スタート
【曜日】毎週土曜日
【時間】20:30-21:00
■RNB南海放送(愛媛)
※10/9スタート
【曜日】毎週日曜日
【時間】22:30-23:00
番組では メンバーに 聞いてみたい
質問 疑問 励まし 激励 褒め言葉・・・ などなど
批判 否定 メール以外 募集していまっす w
待ってるね!
ヨロシクちゃん (^O^)/
ふぅ〜、
しかし 今日は よく しゃべったなぁ・・・
でも なんか テンション上がってしまって 眠れにゃい
けど
まぶたが 重く なって 来た よ・・・
チャンス チャンス ねぇ
おや睡眠
1010
リハ
- Masaaki Endoh
- [Diary]
いよいよ
始動!
JAM Projectライブツアー の
全体リハーサルが ついに始まった
よっしゃー、頑張るぞーっ!
まずは 歌詞をだな
徹底的に
この デカイけど あまり中身の無い
どアタマにブチ込む作業だぁっ!!
・・・ん?
誰が 中身の無いデカイアタマやねん!
って、
自分で言って 自分で突っ込んでみる w
でも まぁ、
確かに俺のアタマは デカイけどね (笑)
っちゅーか、
俺 髪の毛 伸びたなぁ・・・
髪 切りてぇー
前髪うぜぇー
なんか 時間 ある様で 無くてねぇ
切りに行けないんだよねぇ
時間 出来たら 速攻 切りに行かなきゃだ
でも 俺って もしかして
髪の毛伸びるの 他の人より速いのかなぁ?
よくさぁ スケベな人は
髪の毛 伸びるの速いって言うじゃん?
・・・って、
誰が スケベやねん!
また 自分で言って 自分で突っ込んでみた 其の2 w
でも まぁ、
確かに スケベだけどね・・・ (爆)
おや睡眠
1009
学園祭
- Masaaki Endoh
- [Diary]
東京工科大学
日本工学院八王子専門学校「紅華祭」
兄さん と 美郷ちゃんと 歌ってきた
俺的に 今年 初めての 学園祭
一年に一度の 大切な学園祭に
呼んでくれて ありがとう
光栄だね
学園祭ってさぁ
すげぇー ワクワクしない?
俺は 高校の学園祭しか経験していないけどさぁ
クラスの皆や 部活の皆で
出し物の準備を 文句を言いながらも
ワイワイ 徹夜して頑張ったのは
凄くイイ想い出として ずーっと残っている
青春だねぇ・・・
そんな空気を感じられるからなのかなぁ?
今でも こうやって 学園祭に呼んでもらうと
その当時の 気持ちが ちょっと甦る気がして
なんか 好きなんだよねぇ・・・
今日 お世話になった学校は 凄く大きくキレイで
とても 環境の良い場所にある 素敵な学校だったよ
会場となる体育館に入ってまず ビックリ!
デカすぎじゃねぇ・・・?
今日は アニサマでもやるんですか・・・?
みたいな (^_-)
いくらなんでも デカすぎないかい? w
そんな 不安をよそに 本番始まって
ステージ出てみたら これまたビックリ!
多分 2000人近いお客さんが
集まってくれてたんじゃないかなぁ?
よかった w
遠くからも わざわざ来てくれてたみたいで
本当に嬉しかったよ
なんか今日集まってくれた皆は
熱かったのはもちろんだけどさぁ
それ以上に 凄く 暖かかくって 感動した
本当に ありがとうね!
皆 楽しんでくれたかな?
楽しい 学園祭の想い出の一つに
なってくれてたら 嬉しいなぁ・・・
兄さん・美郷ちゃん お疲れさまでした
そして 実行委員会の皆さん
大変お世話になりました <(_ _)>
大いに 学園生活を謳歌してちょーだいね!
またね \(^o^)/
おや睡眠
1008
八木原 参上!
- Masaaki Endoh
- [Diary]
STAR GENERATION の
八木原っつ〜もんだけど~
夜路死苦!
今日はよ~、 横浜BLITZ で
OVERDRIVE 5th Anniversary Live
「d2b vs DEARDROPS」の イベント
だったんだけどよ~
あっ!
これ 俺のマブダチの バンブー
超 良いヤツなんで~ 夜路死苦!
八木原 約3年ぶりに 皆の前で歌って
すっげぇ〜楽しかったんで そこんとこ 夜路死苦!
あっ!
これ 今日 コラボした LEO さん
明日 渋谷 O-West で ワンマンライブをやる
ダニーさんじゃないんで 夜路死苦!
あっ!
Toshiさんでもないんで ひとつ 夜路死苦!
LEO さんとセッション出来て 八木原的には
かなり あげぽよ~ だったんで 夜路死苦!
↑
(最近 おぼえたから 使ってみたんで 夜路死苦! v)
しかし ウチのファンも最高だけどよ~
相変わらず バンブーんとこの お客さんは
すっげぇ〜熱いよなぁ~
エビバデ 最高だったんで マジ感謝で 夜路死苦!
あっ! 関係無いけど
これ 俺のジャーマネの カツジっつんだけど〜
人相 悪いけど なかなか良いヤツなんで~
こいつも ついでに ひとつ 夜路死苦!
今度はいつ 八木原 お前らの前で歌えっか
わかんねぇ~けどよ~
また 会える日を楽しみにしてっからよ~
エビバデ 元気でロックして
待っていてくれよな~ 夜路死苦!
そいじゃ~ また会う日まで
夜路死苦! 夜路死苦!夜路死苦ね〜! (^_-)b
おや睡眠
1006
コラボ
- Masaaki Endoh
- [Diary]
このTシャツ
カッチョグ~じゃね?
「Johnny Spade」さん というお店が
石ノ森萬画館 復興支援の為に コラボし制作したモノ
http://josp.jugem.jp/?eid=422
仙台にある「Johnny Spade」さんは 4月に 兄さん達と一緒に
石巻に復興応援ライブに行った時 いつもお世話になっている
東和SP の スズキさんに 紹介してもらった お店
なかなか ロックで カッチョグ〜なデザインものが いっぱい
興味のある方は チェックしてみてちょーだいに v
そう言えばさぁ 今日ね 街で
( e )- STYLE Tシャツ着てくれてる人見かけた
ブルゾン羽織ってたから 最初 分かりずらかったんだけど
確かに( e )- STYLE Tシャツだった
超 嬉しかったなぁ
自分で言うのも何ですが
かなり
カッチョグ〜 だったよ v
もちろん その子も Tシャツも (^_-)b
着てくれて ありがとうね!
おや睡眠