Blog
0107
◯秘初め
- Masaaki Endoh
- [Diary]
一丁目! 一丁目!
ワァ~オ!!
東村山1丁目出身 音響のユッキーは
今日から 仕事始め
志村けんさんと 同じ地元で
うらやますいぜ・・・
あれ?
東村山音頭って
2丁目の歌ってあったっけ?
4丁目・3丁目・1丁目の歌は
何となくおぼえているが
んー・・・
どうでもいい ちょっとした 疑問 初め w
今度 ユッキーに聞いてみよう
さて 今日は スタジオで ◯秘 特訓 初め
ヤル気とは裏腹に 上手くいかない
空回り 初め
ん~、
自分の才能の無さに
凹み 初め・・・
さぁーて、いよいよ
いろいろと 始まり 動き出して来た
待った無し!
2013年
どんと来なさいっ!!
やってやるぜっ!!
と 決意表明 初め v
おや睡眠
0103
北九州
- Masaaki Endoh
- [Diary]
小倉
あるあるCity
で 今日は
「~あるあるCity お年玉企画~
影山ヒロノブ、遠藤正明 アニソントークショー」
JAM の プロモーション と
3月に 北九州で開催される アニソンイベント
「アニうたKITAKYUSHU」の プロモーションと
石巻の事や もろもろ いろんなモノひっくるめての
トークショー w
兄さん・SLH と いろいろと グダグダと w 話しました
もちろん 歌もうたわせてもらったよ v
参加してくれた皆さん ありがとうございました!
ほんでね ステージで SLH と
石巻に自転車で行った時の事を話している途中に
SLH が 俺に サプライズでプレゼントをくれた
“ GO TO ISHINOMAKI ” の ペンダント
あいつら
金無いくせによ
まったく・・・
嬉しいよ
ありがとな!
後で聞いたら 奴らの ZIPPO と お揃いらしい
大事にするよ v
SLH から 新年早々 嬉しい お年玉をもらいますた
こりゃ春から 縁起がいいね v
さーて、
年末年始にかけての 下関・北九州の旅も 終わり
さっき無事 東京に帰って来ました
参加してくれた皆
お疲れさまでした!
寒かったけど 楽しかったよ v
風邪ひかないでね!
そして、兄さん お世話になりました <(_ _)>
この勢いのまま 今年一年 突っ走りたいと思います
下関の ブラザーはじめ スタッフ・関係者の皆様
本当に お世話になりました
また会う日まで
お元気で!
おや睡眠
0102
山口県
- Masaaki Endoh
- [Diary]
『下関 シーモール
新春ライブ』
兄さん・SLH と
下関の ショッピングセンター「シーモール」
の
入り口
の
外
の
ステージ w
かなり 寒かった・・・
しかも 2ステージ
見に来てくれた皆さん
足を止めて 歌を聞いてくれた皆さん
風邪ひいてませんか?
ありがとうございました!
2013年 の 歌い初め
皆のおかげで
楽しく歌えますた
あざぁーっす!
そして 今日 打ち上がった
「長州屋台村」も
超最高ですた v
まだまだ 知らない 下関が いっぱい
んー、下関 深いね・・・
さて、遠藤正明 今年も バリバリ歌うんで
そこんとこ ヨロシクっす!
頑張りまーっくす!!
おや睡眠
0101
元旦
- Masaaki Endoh
- [Diary]
A Happy
New Year !!
新年 明けまして
おめでとうございます!
さぁ~て、
2013年
どんな事が 待っているのかな?
何があろうとも 2013年 も 遠藤正明 は
「always full voice !!」で
歌って生く事を ここに誓いまっす!
皆様
今年も 遠藤正明を
応援 宜しくお願い致します! <(_ _)>
おや睡眠
1231
大晦日
- Masaaki Endoh
- [Diary]
『下関 海響館
カウントダウンライブ』
2年前にも お世話になってる
このカウントダウンイベント
今年は 兄さんと一緒
っちゅーか、
くっ付いて来ちゃいますた v
そのせいか 天気予報は
雪 w
でも
なんとか降らずに
晴れ v
どうよ?
俺も 兄さんも 今年は ちょっと 違います!
って、
今年 は 今日で終わりだった・・・
「海響館」いくら雪が降っていないといっても
海のすぐ側なので 海風が冷たい
でも 兄さん、SLH
イルカ達と 楽しく歌い納め出来ました
お疲れさまでした!
寒い中 参加してくれた皆さん
遠方からも たくさんの方達が参加してくれていたみたいで
本当に ありがとうございました!
風邪ひかないでね
2012年 遠藤正明 を 応援してくれた
世界中の皆さん 感謝しています
Thanks a lot !!
皆~!
良いお年を (^O^)/
愛してるぜぇ~っ!!
おや睡眠
1229
JAM 納め
- Masaaki Endoh
- [Diary]
東京タワーって
イイよなぁ・・・
スカイツリーも 凄いけどさぁ
東京タワーの方が なんか 趣きがあると言うか
眺めているだけで ドキドキワクワクする
俺は 東京タワー派だな v
そんな 今日は JAM の仕事納め
文化放送さんでお世話になって ラジオ収録
まずは「GO GO GOING レディオ!」の収録
師走のこの時期 メンバーそれぞれが忙しく
収録に参加出来たのが
オラと きただにくんと 福ちゃん の 3人
年明けより リニューアルする
「GO GO GOING レディオ!」
なんと1月の放送から文化放送さんのネットラジオ
『超A&G+』でも放送が開始される事になったらしい
今までは オラが
JAM を代表してパーソナリティーを 務めさせて頂いてましたが
これからは JAM のメンバーそれぞれが パーソナリティーを務めます
今まで 聞く機会の無かった皆さん
JAM メンバーの パーソナルな部分が垣間見える番組です
お楽しみに!
それから 兄さんもかけつけ 漢JAM4人で「アニスパ」に出演
聞いてくれた皆さん ありがとうございました
来年も JAM Project 宜しくです
おや睡眠
1228
SV
- Masaaki Endoh
- [Diary]
閉店
ガラガラ〜!
ウチの事務所のデスクの ヨネ子
いつも ナンダカンダと
目立たぬ所で 地道に 頑張ってくれてまっす
今年も ありがとね!
今日で ウチの事務所 ソリッドボックスの
今年の営業が終了しました
皆様 2012年も ソリッドボックス
御贔屓にして頂き ありがとうございました!
夜には 毎年恒例 ソリボ忘年会
飲みました・・・
いや、
飲まれました・・・ w
今年も お疲れさまでした
ほんで
ごちそうさまでした
来年も ソリボ
宜しくお願いします!
おや睡眠
1226
「うま波」
- Masaaki Endoh
- [Diary]
お雑煮
美味過ぎ!
今日は
スパロボOGラジオ「うますぎWAVE」
の収録
放送日が 1月1日 と 言う事で
構成作家の ナガハーマンが
正月気分を味わってもらおうと
お雑煮を作ってスタジオに持って来てくれた
朝まで飲んだくれていた w 二日酔いの俺の胃袋には
とても 優しく そして 感動する美味さだった
餅の焼き方も 鶏肉の下味の付け方も
具材 全て どれ一つとっても 完璧な味
さすが ナガハーマン!
料理番組 出来るんじゃねぇ?
まぁ、
テレビは 顔やスタイル重視の もこみちさん かもしれないが
ラジオだったら ナガハーマンだと思うよ v
いつも 美味しい料理を ありがとう
今日も ごちそうさまでした!
来年も 美味しいモノ 期待してるよ v
さて、「うますぎWAVE」今日が 今年最後の収録
今年も一年 おつかれされさまでした!
来年は
来年こそは
レギュラー陣 皆で どっか遊びに行こうぜ w
おや睡眠
1225
CAN 東京
- Masaaki Endoh
- [Diary]
皆
ありがとう!
“ 遠藤正明 Christmas Acoustic Night 2012 ”
~present of the voice~
最終日の東京 第一生命ホール
無事 終わりました
とても 素敵なホールで 気持良かった
当初の CAN の 趣旨
美味しい酒やご飯を食べながら・・・
って言うのには 反してしまうが
こういうのも
いいね
参加してくれた皆
楽しんでくれたかな?
俺は
2年ぶりの CAN
3公演だけだったけど
最高に 楽しかったよ
2012年 聖なる夜に
皆と過ごせて 幸せでした
また やろうな
また 来年の CAN を 楽しみに待っててね
おや睡眠