Blog
1116
「アニ音」
- Masaaki Endoh
- [Diary]
崎陽軒の
シュウマイ弁当
は やっぱ 美味しいね (^_^)v
今日は「アニぱら音楽館」の 収録
収録の 楽しみの一つが 弁当 w
現場に入って早々 シュウマイ弁当を頂く
ごちそうさまでした! <(_ _)>
ん?
あれ?
もう 一種類 違う弁当があるぞ・・・?
これは やっぱ 試食せねばね (^_^)v
っちゅー事で
崎陽軒の チャーハン弁当
ごちそうさまでした! <(_ _)>
美味しかったです!
もう 「アニ音」収録現場
俺の 弁当 二個食いは
最早 常識になっちゃいますた (笑)
ほんで
収録終わって 前から約束してた 谷本くんと 飲みに行った
ジョーも来て おもろかった (^_-)
また 飲もうな!
アニソン 男子部
盛り上げて行かねばね
ってなわけで
今日も 無事 終了
おや睡眠 (^o^)丿
1115
CAN Rh
- Masaaki Endoh
- [Diary]
全員
集合!
久しぶりに 皆で会えた (^_^)v
もう 気がつけば 2010年も
残すところ 後 一ヶ月半
早いねぇ・・・
っちゅー訳で
“遠藤正明Christmas Acoustic Night 2010”
~present of the voice~
も もうすぐっ!
メンバー全員集合で
CAN ツアーの リハーサル
兼 打ち合わせ 兼 マジスパ (笑)
んー、
今年の CANも 良い感じになりそう
今さらながら やっぱ ウチの連中は
いいっ!
天才だね! (^_-)
ライブが 楽しみでしょうがない
12月になったら もう一年が終わっちゃうんで
ちょっと 寂しい気持ちで 毎年 過ごしていたが
CAN ライブを始めて以来 12月は皆に会えるから
ここ何年かの師走は 寂しいより
楽しみの方が 多いんだなぁ (^_^)v
早く来い来い 12月!
おや睡眠
1114
SSS
- Masaaki Endoh
- [Diary]
Zepp Tokyo で
アバレ と マジキン
わざわざ会いに来てくれた皆
ありがとね!
嬉しかったよ (^O^)/
スーパー戦隊“魂”Ⅳ 2010
歴代のスーパー戦隊の歌を 今の戦隊まで
順番に 皆に聞いてもらう このイベント
俺の出番は 真ん中辺り
んー、
今回のイベントの出演者にもよるけど
もう アバレンジャーも
真ん中位な位置なんだねぇ・・・ (>_<)
なんか 楽屋で 先輩達の歌を聞きながら
「あっ、俺この歌 ガキの頃 歌いながら遊んでたなぁ・・・」
なんて 思いながら
一緒のステージで歌わせてもらっている自分が
何か すごく不思議だった
大好きな歌をうたえる幸せ
感謝・・・
おや睡眠
1113
Singapore 3日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
シンガポール 初ライブ
無事 終了!
ふぅー、
終わって ホッとした v
やっぱ シンガポール 初ライブ っちゅー事で
ちょっと 不安だったけど・・・
でも ライブ始まってしまったら
そんな不安は どっかに ぶっ飛んで行ったよ w
シンガポールの皆も
スッゲェー 熱く エネルギッシュで 最高だった (^_^)v
一緒に 盛り上がってくれた皆 サンキューね!
皆の声援 心に響きました
また シンガポール 歌いに来れる様に 頑張ろうっ
って、思ったよ
また 歌いに帰って来たい国が 増えた (^_-)v
さぁーて、
ライブの余韻に浸る間も無く ホテルで シャワー浴びて
このまま 荷物まとめて 空港へ向かいます
日本に帰りまっす
今夜の宿は・・・
飛行機だ (>_<)
おや睡眠
1112
Singapore 2日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
取材 &
リハーサル Day
今日も 早起き
朝から 取材やら いろいろと してもらった
噂には聞いていたけど シンガポールでも
日本のアニメ・アニソンへの関心は 高い
凄いね 嬉しいね
今回お世話になる “ AFAX ” と言う イベント
今日は プレス デイ
合同取材に 個別取材
皆 凄く 期待していてくれているよ
取材してもらった後 リハーサルの時間まで時間があったんで
せっかくなんで 観光に連れてってもらった
まずは 【Singapore Zoo】
キリンさん に
こちらは やる気の無い コモドドラゴン
チーターの つがい に
これが JAM の つがい w
閉園まで 時間が無かったんで 駆け足で廻ったよ w
ほんでもって シンガポールの夜景も 堪能した
香港もキレイだけど
シンガポールも キレイだねぇ・・・
シンガポールを ちょっとだけ満喫した我々は
再び 会場入りし リハーサル
こっちの時間で なんと夜中の0時過ぎからの リハーサル (>_<)
ん~、真夜中の JAM は 応えるぜっ! (笑)
よっしゃー、
明日の 初シンガポールライブ
ドカンと一発 キメたいと思いまっす!
シンガポールの皆
楽しもうなぁーーーっ! (^O^)/
おや睡眠
1111
Singapore
- Masaaki Endoh
- [Diary]
シンガポールに
無事 入国 (^_^)v
週末おこなわれる イベントに JAM で参加する為
朝早起きして シンガポールへ 一っ飛び
底冷えする 日本から 約7時間のフライトで
気温30度もある シンガポールへ到着
なんか 湿気が多いから
喉にはいいかもなぁ なんて思ったのも束の間
南の国 特有の 建物の中が 異常に冷えてる攻撃 (笑)
に 合い ちょっと やられぎみ・・・ (>_<)
クーラー効き過ぎだっちゅーのっ!!
上着 成田の車の中に置いて来ちゃったよ・・・
風邪ひかない様にしないとね
俺は シンガポールは2回目
20年位前に 一度 シンガポールを 訪れているが
もちろん 街並も変わってはいるが
まったく 何も 思いだせにゃい・・・ (笑)
何はともあれ シンガポール
初めての気分で
目一杯 楽しんで 歌いたいと思いまっす!
おや睡眠 (^O^)/
1110
CAN 2010
- Masaaki Endoh
- [Diary]
今年も
やるよ (^_^)v
“遠藤正明Christmas Acoustic Night 2010”
~present of the voice~
今年の CANツアーも 有り難いことに
皆様のお陰で 好評と言う事で
急遽 東京公演のみ 追加公演が決定しました
本当にありがとうございます <(_ _)>
12月 師走の忙しい時期ですが
時間のある方は 是非 遊びに来てちょーだい!
皆に ゆっくり 座ってもらって
ゆったり 飲みながら 食べながら
じっくり たっぷり 俺の歌を聞いてもらう
そんなコンセプトの元
毎年冬にやらせてもらってる このライブ
2007年から始めて 今年で4年目
去年 東名阪ツアーが実現したので
今年は 俺の故郷
宮城県にまで 足を延ばす事にした
しかも 二日間
仙台と もう一か所は 俺の生まれ故郷 石巻
楽しみだなぁ
いつも 暖かく応援してくれている皆に
感謝の気持ちを歌に込めて
俺からのクリスマスプレゼント
皆の心に
俺の歌を
俺の声を
届けに行きます
待っててね! (^O^)/
おや睡眠
1109
ニコ生
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ピークNOW! w
スリーピークスです (^_^)v
bamboo の番組「浅草NOW」
と言う番組に ゲストで呼んでもらった
観覧してくれた皆
ありがとでした! <(_ _)>
生放送と言う事で
俺で大丈夫なのかなぁ?
と 一応 心配してはみましたが
司会がbamboo と言う事で (笑)
別の意味で 安心して 収録に臨めた (^_^)v
深夜のトークライブ
マサキと一緒に 生アコギライブ
しかも 6曲
ほんで何故か そん中の1曲が ジュリー (笑)
楽しかったよ
マサキとこうやってセッションするのは
「Steeple Jack」以来だから
かれこれ 15年以上ぶり? かなぁ?
まさか こんなカタチで 復活するとは w
懐かった
スタート時間が 深夜0時から っちゅー事で
危ない話しやら w
お聞き苦しい点も 多々あったとは思いますが
すべて bamboo のせいっちゅー事で (笑)
そこんとこ 一つ ヨロシク (^_-)
しかし bamboo は やっぱ おもろいなぁ
bamboo は 一緒に居ると
忘れかけてた 何かを思い出させてくれると言うか
やる気というか 不思議な力をくれる 数少ない友達
今日も いっぱいパワーをもらったよ
サンキューな!
また 楽しい事やる時は いつでも呼んでちょうだい!
いつでも 飛んで行くよ (^O^)/
おや睡眠
1108
TD作業
- Masaaki Endoh
- [Diary]
「遊戯王5D’s」の
カップリング曲
TD 終了!
超 イイ感じに仕上がった (^_^)v
さすが近藤ちゃん! さすがヒロポン!
お疲れ様
超 大作になったね
ん? 何がって?
だって 6分以上の曲だもん w
皆に早く 聞いてもらいたい
12月22日 発売
んー・・・
まだ 先だなぁ・・・
待ちきれないなぁ・・・
と
思っている そこのアナタ!
朗報でっす
なんと 今回の カップリング曲も
「遊戯王5D’s」の 劇中歌に決定すますたーっ! (^_^)v
発売前に この曲 聞いてもらえそうです
んー・・・
どんな感じで 流れるのか
楽しみっ (^O^)
おや睡眠