Masaaki Endoh Official Website

えんちゃんねる|遠藤正明 Official Website

Blog

としまえん

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

本日は

20111120-1.jpg

晴天なり!

一回目のステージはね w

としまえん で
「練馬アニソンカーニバル2011」と言う イベントに
シージェッター海斗と お邪魔して歌って来た

20111120-2.jpg

としまえん

何年ぶりだろう?

超 久しぶりに行った

いろんな 面白そうな アトラクションがいっぱいで

楽しげだった

けど

もちろん

何も乗れてにゃい・・・

でも 青空の下 歌うのは

超 気持良かったよ

一回目のステージはね w

一回目のステージ 聴いてくれた皆

ありがとうねーっ!

オラ 雨男 返上だな

そう、一回目のステージまではね w

問題は 二回目のステージ

20111120-3.jpg

どんな 面白そうな アトラクションなんかより
最高に刺激的な アトラクションが待っていたとは

それも 最後の曲を歌う直前

雲行きが怪しくなり

急に ポツポツと・・・

それが

アッと言う間に ザーザーと ゲリラ豪雨となり

挙げ句の果ては「雹」が降ってきましたとさ w

「雹」だよ「雹」

「雹」って知ってる

「ヒョウ」

そう、氷の固まり w

もちろん ステージ終わったら 晴れましたけど

何か?

「雨男」は 今日の 一回目のステージで返上

そして今日の 二回目のステージからは

「雹男」襲名

そこんとこ ヨロシク!

また 伝説を作ってしまった・・・

忘れられないステージになったな w

二回目のステージ

俺の伝説のステージに付き合ってくれた皆 w

どうもありがとう!

そして ゴメンな <(_ _)>

風邪ひかないでね

まさに ずぶ濡れとはこの事

なんか 中途半端に降られ濡れるより

逆に 気持ち良かったよ v

そして 鈴木美潮さんも
わざわざ 来てくれたのに 恐縮です・・・

今年の年末 年越しは

紅白 の オファー待ちだったんですが w

今年も オファーがなかったので ww

美潮さんが 企画してくれた
東京新宿ロフト で おこなわれる 年越しイベント

340PRESENTS 石巻・石ノ森萬画館応援
「復興年越し祭り~海斗と迎える新年~」

に 海斗と一緒にお邪魔しまっす!

詳しくは こちら

http://340.340340.net/?guid=ON&eid=1241651

美潮さん

いつも いつも ありがとうです! <(_ _)>

年越し もし時間のある人は ヨロシクにっ!

シージェッター海斗と 待ってるぜっ!

雹男より (^O^)/

おや睡眠

more...

静岡

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

静岡市民文化会館

20111119-1.jpg

無事 終了!

いや、大雨

いやいや、嵐

いいやいいや、大嵐 w

そんな天気にもかかわらず

会場に足を運んでくれた皆

本当に ありがとー!

皆 大好きだぁー! \(^o^)/

去年と同じホール

なんか また帰って来れたんだなぁ

って 思ったら

嬉しくなった

オラは 去年より 成長して
ココで歌えているのかなぁ?

まぁ、
成長しているのかどうかは別として

最悪の 天候の中

最高の 皆のおかげで

今日も 楽しんで歌えた事に

感謝 (*^_^*)v

20111119-2.jpg

皆も 楽しんでくれてたらいいなぁ・・・

風邪ひかないでね!

おや睡眠

more...

Radio day

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

まずは

20111116-1.jpg

「うますぎWAVE」の収録

なんか 良い意味で 相変わらずで 楽すい w

「うますぎWAVE」の 名前の由来 知ってる?

「WAVE」は ラジオの電波の WAVE

それは 解るとして

じゃぁ「うますぎ」は?

トークが うますぎ?

いやいや!

長浜くん の 差し入れが うますぎ?

それもあるけど ノンノン!

実はね 俺と杉田くんの名前から 取ってるんだよ

知ってた?

「うますぎ」の「すぎ」は 杉田くんの「すぎ」

「うますぎ」の「うま」は 遠藤の「うま」

・・・

って、なんでやねんっ!?

いやいや、よく見て「えんどうまさあき」

そう、「えんど うま さあき」の「うま」なんです!

わかりずらっ!! w

毎週火曜日配信の「うますぎWAVE」

その辺もふまえて 聴いて下さい w

ヨロシクでっす!

そして

20111116-2.jpg

「GO ! GO ! GOING ! レディオ」の収録

こっちも 良い意味で 相変わらずで 楽すい w

今回の ゲストパーソナリティーは 福ちゃん

なんか JAM の メンバーと 個人個人
こうやって じっくり話すのって
今までありそうで無かったので 新鮮

「GO ! GO ! GOING ! レディオ」の 名前の由来は

もちろん 読んで字の如く

只今 真っ最中の
JAM Project ライブ 「GO ! GO ! GOING ! ツアー」を
盛り上げるべく 配信しているラジオです

って事は、期間限定ですが

目一杯 盛り上げて行こうと思うんで

聴ける環境の方は ヨロシクに!

毎週 土曜 or 日曜 の 放送の「GO ! GO ! GOING ! レディオ」

こちらも ヨロシクでっす!

ふぅ~、

今日も いっぱい しゃべったなぁ・・・

お疲れ 俺

おや睡眠

more...

JAM Rec

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

今日は

20111115-1.jpg

JAM で レコーディング

絶賛 ツアー中の JAM Project

レコーディングスタジオで
メンバーに会ったら

何か

新鮮だった w

ほんで 高かった (>_<)

えっ? 何が高いのかって?

そりゃー高いと言えば

そう、俺の座高

いやいや、

気温? 湿度?

血圧?

あっ?ギャラ?

まぁ、最近ちょっとねぇ・・・

って、違うよっ! 全部 普通だよっ!w

高と言ったら アレでしょう

そう、そう、

テンション

疲れている時こそ 気持ちはハイテンション

そんな 今日レコーディングした曲

すっげぇー カッチョグ〜な曲でっす

お楽しみに v

詳細?

詳細は まっつ〜に

「コラッ!!てめぇーら! 今日の事
ブログで書いたら タダじゃおかねぇーからなっ!!」

って 言われたんで 言えません w

しばしお待ちを v

おや睡眠

more...

初OX

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

♪ 環境超人エコガインダー

20111114-1.jpg

OX!♪

今日は「環境超人エコガインダーOX」の

公開記者発表

原宿のど真ん中で
「環境超人エコガインダーOX」の
主題歌 初 お披露目ですた

関係者や プレス関係の方達の席が
チューしてしまいそうな位 近くて
正直 戸惑いましたが w

平日にもかかわらず
わざわざ聞きに来てくれた皆のおかげで
楽しく歌えました v

どうもありがとね!

嬉しかったよ (^O^)/

ほんで たまたま通りかかった人も
立ち止まって聞いてくれてありがとね!

「環境超人エコガインダーOX」ヨロシクっす!

あっ、もし うるさかったのなら
すみませんでした・・・

初お披露目した
「環境超人エコガインダーOX」の主題歌

どうだったかなぁ?

皆 気に入ってくれたらいいなぁ・・・

この作品 最初のシリーズからずっと
関わらせてもらって 本当に光栄だ

感謝です <(_ _)>

前作の主題歌同様 OXの主題歌も
皆に可愛がってもらい 楽しんでもらえたら
嬉すいなぁ

放送は 来年の1月かららしいです

新たなヒーロー伝説が

また始まる

乞うご期待あれ

おや睡眠

more...

宮城

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

仙台 電力ホール

20111113-1.jpg

終了しました

今年も 俺の地元 宮城県で
ライブが出来る事

凄く感謝してます

いつもは ウチのオカンや 兄貴達が見にくるから

恥ずいっちゅーかさぁ

ちょっと 緊張っちゅーか

何ちゅーか

本音を言えば

苦手な地元公演だったんだけど w

なんか

今年 初めて

苦手意識を克服した気がします

地元で歌えるって

最高だね v

20111113-2.jpg

皆のおかげです

どうもありがとうね <(_ _)>

「今 頑張ってる君の為に この歌を贈りたいんだ
ずっと頑張ってる君の為に 今 僕は歌いたいんだ」

また 帰るね

20111113-3.jpg

おや睡眠

more...

栃木

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

黒磯文化会館

20111112-1.jpg

無事 終了!

去年のツアー 奥井ちゃんのドクターストップで
残りの漢4人で 決行した 黒磯文化会館

今回は 完全体な JAM Project で
ここ黒磯文化会館に 帰って来れた

嬉しいね

燃えたぜっ!

ほんでもって

楽しかったぜっ!

20111112-2.jpg

参加してくれた皆

楽しんでくれたかな?

ステージから見える皆はね

今日も 最高に素敵だったよっ!

ありがとね \(^o^)/

しかし今日は
天気がめちゃくちゃ良かった けど
寒かったなぁ

もう 冬だもんね

皆 風邪ひかないようにね

黒磯文化会館 終了後
そのまま 我々は 新幹線で移動し
仙台入りしました

仙台も 寒いです (>_<)

ナメたらいかんですっ!

いや、別にナメてはいませんが w

皆 暖かくして 良い夢見るんだぞぉ

オラも 暖かくして寝まっす!

あぁ、
温泉に泊ってる やまけん達が
うらやますい・・・

ちっくしょー! (笑)

おや睡眠

more...

TD

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

11 11 11

20111111-1.jpg

11 11 11

「1」がいっぱい並んだ今日

2011年11月11日11時11分11秒

だから何? って話しなんだけど

絶対に見逃さないぞっ と思い

その瞬間を ただただ ジッと

俺は 息をのんで 待っていたんだ

もうそろそろだ・・・

後 10分・・・

後 5分・・・

3分・・・

そして ついに その時が

そう、

あんなに 気をつけて 今か今かと待っていたのに

気が付いたら

見事に見逃してしまっていた (>_<)

そんな今日は TD 作業

ヒロポン

20111111-2.jpg

アレンジ曲

「環境超人エコガインダーOX」の主題歌

そして

ナベ

20111111-3.jpg

アレンジ曲

「      」 まだ公表出来ない曲

2曲の TD 作業

もちろん

どっちの曲も

超 カッチョグ~でっす! v

お楽しみに

しかし「環境超人エコガインダーOX」の主題歌は

テンポが 超絶に 速い (>_<)

14日 初お披露目だから

乗り遅れない様に ビシっと キメなきゃな

ボーっとしてたら 置いてかれるぜっ!

って、

わかってんのキミ?

20111111-4.jpg

おや睡眠

more...

本日発売

  • Masaaki Endoh
  • [Diary]

ノ~カット~の

20111109-1.jpg

DVD !!

ミディアムチュ~ンの

20111109-2.jpg

CD !!

TYPE-MOONの 皆さんの熱い想いがこもった
「カーニバル・ファンタズム」のEDテーマ
『Fellows』

遠藤正明 初となる ライブDVD
『( e )- STYLE LIVE TOUR LIVE DVD 』

本日 発売でっす! \(^o^)/

嬉しいねぇ

やっぱ DVD は

初なんで

素直に 嬉すいっちゅーか 恥ずいっちゅーか

なんか こそばゆい感じです・・・

まぁ、
ライブは 生で経験してもらうのが 一番なんだけど

俺のライブに いろんな事情で 参加出来無い人にも

もちろん 何度も 足を運んでくれている皆にも

遠藤流ライブの 空気・雰囲気を
ちょっとでも感じてもらえて 楽しんでもらえたら

嬉すいなぁ と

ほんで 観てくれた皆が
元気に 幸せな気分になってくれたらいいなぁ

なんて思います

ん?

俺的 お勧め?

見所?

んー、どこだろうなぁ?

もちろん

全部 w

ウチのバンドの
ナベも ヒロポンも えーちゃんも ヒデキも
皆 最高なんだけど

やっぱり 俺的にはね、

あの日 あの時を 共に共有し 共感してくれた
会場の皆かなぁ

中には 映りたく無かった人も居ただろうけど

映っちゃってたらゴメンね <(_ _)>

でもね

皆 最高なんだよ v

皆を観る度に 俺は パワーをもらえるし

やる気が出るし

笑顔になれる

もう これだけで
軽く 白飯 5〜6杯はいけるもん w

マジで v

俺の 宝物です

ありがとうね!

是非 皆さん 本日 発売の CD と 初 DVD
観て 聴いて 楽しんでちょーだい!

20111109-3.jpg

ヨロシクにん! \(^o^)/

おや睡眠

more...

Page Top