Blog
0823
Stolen
- Masaaki Endoh
- [Diary]
やられた・・・
(T_T)
今日は JAM の レコーディング
この前 レコーディングした
TVアニメ スパロボ曲のコーラス
難しかった (>_<)
出来なくて ちょっと凹んだよ・・・
凹んだといえば
今日も 炎天下の中 スタジオへの移動は
元気に チャリ通勤だったんだけど
オラのチャリ「えんどー丸Ⅱ号」の
ライトが 何者かに 盗まれた (T_T)
何の痕跡も残さず 素早く盗って行く手口は
プロの仕業に違いない
もしや
犯人は ルパンかもしれないなぁ・・・
返しなさい!
素直に謝って 返しに来たら 許してあげるぞ ルパン
しかし
バックライトは 盗らずに
前のライトだけ キレイに奪い去って行く犯行には
何か 深い意味 何らかの深いメッセージがあるのか?
もしかして 愛の告白か?
んっ?
もしや
犯人は 複数犯の キャッツアイか?
返しなさい!
夜道の無灯運転は 非常に危ないんだよ キャッツアイ
現に 帰り道 お巡りさんに 2回も停められ
職質されたんだぞ キャッツアイ
どうしてくれるんだよ キャッツアイ!
キミ達が 素直に謝って 飲みに付き合ってくれるのなら
許してあげても いいぞっ! (笑)
犯人に告ぐ
俺のライトは 返さなくてもいいから
もう 人のモノを盗むのは 止めなさい
哀しい想いをするから
おや睡眠
0822
帰国
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ただいま!
飛行機 ゆれて怖かった (>_<)
暑い 台湾から
暑い 日本に帰ってきました
いやぁー、
しかし
暑いねぇ・・・
夏だから仕方ないって言っても
暑いねぇ・・・
う~ん、
そうだ!
「暑い」って言うから 余計 暑く感じるんだよ
よっし、
「暑い」って言うの 禁止にしよう!
・・・
・・
・・・ ・・
・・・
涼しくないよっ。
全然 涼しくないよっ。
・・・
って
なんか 違うなぁ・・・
しっくり来ない
暑い時は 暑いでいいっか
だって暑いんだもんね (^_-)
まだまだ 暑い日は続きますが
皆 暑さにめげず 仕事に 学校に 頑張ってね!
オラも 頑張りまっす (^O^)/
おや睡眠
0821
JAM台湾
- Masaaki Endoh
- [Diary]
台湾の皆
謝謝!!
今年も 台湾でのライブ 無事 終わったよ
JAM ライブは 約1ヶ月前の 静岡ぶりだったから
いい緊張感で臨めた気がする
それより何より
台湾の皆の 優しく そして もの凄く熱いパワーのおかげで
いつも以上に 楽しく 気持ちよく歌えたよ
日本からも いっぱい応援に来てくれていて
嬉しかったなぁ (^O^)
いっぱい 台湾 満喫してね
日本の皆と 台湾の皆が 仲良くしているのを見ると
幸せな気持ちになるよ
これからも 皆の架け橋になれる様な音楽を
歌をうたって行けたらいいなぁ と 強く思った
今回もファンシーフロンティアの皆様 ・ スタッフの皆様
大変お世話になりました <(_ _)>
そして 台湾の皆 本当に ありがとうね!
皆 大好き!
また会う日まで 元気でね
再見 \(^o^)/
おや睡眠
0820
台湾
- Masaaki Endoh
- [Diary]
台湾に
来てます!
明日の
「JAM Project MAXIMIZERツアー 台湾公演」
のため 前乗り
空港で 台湾の皆が 出迎えてくれた
嬉しかったよ
皆 ありがとね! \(^o^)/
しかし 台湾も 暑いっ
でも 風があるせいか 台湾の方が
日本より ちょっと涼しい気がするのは
気のせいかなぁ・・・
まぁ 35℃ 超えてる 日本が
異常なんだよねぇ (>_<)
さて、台北の明日のライブ
天気を 調べてみたら・・・
あれ??
晴れ時々雨 なんですけど・・・ (笑)
まぁ 気にしない 気にしない (^_^)v
大好きな台湾でのライブ
楽しみに待っていてくれてる 台湾の皆の為にも
全力 全開で ブチかまします!
明日 参加してくれる皆
おもいっきり楽しもうね!
おや睡眠
0818
Rh → Rh
- Masaaki Endoh
- [Diary]
アニサマのリハ と
台湾 JAM のリハ
今日のリハーサルスタジオが
近所だったんで チャリ通勤
暑かったけど 気持ちイイ (^_^)v
その 通勤途中で
ひときわ大きな鳴き声のセミと遭遇
周りのセミ達と比べモノにならない位
とにかく声がデカイ
って言うか うるさい! (笑)
もしかしたら こいつ
セミ界の若獅子 って
呼ばれてるのかもしんないな (^_-)
頑張れっ!
やっぱ 個人差っちゅーか 個蝉差?w
って あるんだね
よーく観察してみると 蝉も 個性があって 面白い
セミってさぁ 地上に出て来て
1~2週間で死んじゃうって言うじゃん
その期間
ず~っと 全力 全開で鳴いているわけじゃん
この暑い中
夏バテもせず
朝から晩まで
あんな小さな身体で
それも 樹液だけで (笑)
あのパワー
すげぇーよなぁ・・・
俺なんか すぐ バテちゃうしさぁ
燃費ワリィーしさぁ
“Always full voice !!”
上には上が居るなぁ・・・
まだまだ 精進せねばね
おや睡眠
0817
Rhスタ → お台場
- Masaaki Endoh
- [Diary]
今日も 遠藤組
リハーサル!
皆 頑張ってます
新曲いっぱい
やる事 いっぱい
憶える事 いっぱい
だけど 時間は少にゃい (>_<)
でも 負けにゃい!
よっしゃーーーっ!!
やってやるぜぇーーーーっ!!
ふぅ~、
とりあえず 吠えてみた (笑)
頑張るぞっ! オーーーーッ!! (^O^)/
ほんで 俺は
リハーサル途中抜けで お台場 Zepp Tokyo へ 移動
坂崎幸之助さんのイベントに出演する
ウチの兄さんのゲストとして 出演させて頂きました
「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス2010」
関係者の皆様 お世話になりました <(_ _)>
なんか とても新鮮で 楽しかったなぁ
坂崎さんはじめ 皆さん優しくして頂きまして
ありがとうございました!
そして 急な告知にも関わらず
わざわざ 会いに来てくれた皆 心強かったよ
本当にどうもありがとう! \(^o^)/
しかし俺 ここ5日間の内
3日間は お台場の Zepp で歌っていたなぁ・・・
夏の お台場 出勤も 今日で終了だ (笑)
さぁ~て、
明日も 頑張るぞいっ!
おや睡眠
0816
ソロ Rh
- Masaaki Endoh
- [Diary]
遠藤 組
いよいよ始動 (^_^)v
遠藤正明バースデーライブ
“生誕前夜祭”の リハーサル
バンドでやるの 久しぶりだ
去年の バースデーライブ以来だから
ちょうど 1年ぶり
やっぱり バンドはいいね!
ず~っと歌っていたい
まぁ 実際 ず~っと歌っていたら
疲れるし大変なんだけどね (笑)
バンドは 楽しいな!
それじゃー、せっかくなんで
ウチのバンドのメンバー紹介をしてやろうじゃないの!
まずは
ギター 兼 バンマス 兼 コーラス 兼 不良担当 ナベ!
ヨロシク!
続きまして
ベース 兼 コーラス 兼 おもしろヘアー担当 ヒロポン!
ヨロシク!
続きまして
キーボード 兼 メガネ 兼 神奈川県在住 エーちゃん!
ヨロシク!
続きまして
ドラム 兼 ドラム 兼 ドラムの ユウくん!
ヨロシク!
続きまして 今回初参加の
マニピュレーター 兼 学校の先生っぽい シノザキくん!
ヨロシク! (因みに23歳)
そして
音響 兼 管理人風の ウエノさん!
ヨロヨロ!
そしてそして
去年のアコスティックライブに引き続き
またステージを仕切ってくれる事になった
舞台監督 兼 チンピラ風監督 兼 キンピラ好き監督の
ジュンちゃん!
シクヨロ!
ほんでもって ウチのスタッフ
名前カツジだと思っていたら
本当の名前はカツノリだった カッちゃん!
ヨロシクな!
以上 な 面子
って
皆 顔 近っ!! (笑)
ちょっと アップ過ぎた
ゴメン ゴメン!
ライブ 皆で 力合わせて 頑張りまーっす (^O^)/
ヨロシクです!
おや睡眠
0815
AJF 其ノ二
- Masaaki Endoh
- [Diary]
『 スーパーアニソン魂2010
“夏の陣” 』
会いに来てくれた皆
ありがとーーーっ! \(^o^)/
今日も 感謝・感謝です
楽しかったよ
また 来年の夏も AJF 参加出来たらいいなぁ
共演させていただいた 出演者の皆様
おつかれさまでした! <(_ _)>
そういえば ペルセウス座流星群
ここ2~3日が ピークだったらしいけど
皆 観れた?
俺はね
さっきまで 空見上げながら
考え事してたけど
観れなかった・・・
ちょっと空 曇ってたし
残念・・・ (>_<)
観れた人が 羨ますい
流星群 キレイだったんだろうなぁ・・・
でも 流れ星ってさぁ
アッと 言う間じゃん?
実際 願い事なんか する暇ないよな (笑)
流れ星は 観れなかったけど
この世から 争い事が消え
世界中の皆が 笑顔で 幸せに過ごせます様に
と 願ってみた
今日は 65回目の 終戦記念日
世界が 平和であります様に・・・
おや睡眠
0813
AJF 其ノ一
- Masaaki Endoh
- [Diary]
『 影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし の
ゆかいな仲間達 2010 』
今年も 仮装・・・
いやいや、コスプレ (笑) しての
オールナイトイベント
無事終了しました
朝まで 本当に ありがとうございました!
このイベントはね
他のイベントと違って なんかね
出演者が いつもより 気楽に
ゆる~く楽しみながら参加してくれている
貴重なイベントだと思う
皆 コスプレ好きなんだね (笑)
まぁ、こんな機会が無いと 出来ないもんね
楽しそうでなにより (^_^)v
夜中の零時過ぎにスタートして
朝方まで続くステージ
凄い長丁場な このイベント
毎年の事ながら
付きあってくれる 皆に 感謝
快く参加してくれた ゆかいな出演者の皆
そして 大変な準備をし いつも影で支えてくれる
ゆかいなスタッフ達
そしてそして 夏の この忙しい中
わざわざ このイベントに参加し 盛り上げてくれた
ゆかいなお客さん達
本当に お疲れ様でした <(_ _)>
また 来年も
やるっ? (笑)
そん時は
また 集合 ヨロシクね!
ゆかいな仲間達の皆さん \(^o^)/
おや睡眠