Blog
0422
JAM AL Rec #4
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM の アルバム
レコーディング
今日の曲は ヒカルド クルーズの曲
ヒカルドらしい軽快なロック
アレンジが難解 プログレ
コーラスも結構 重ねた
ヒカルドが頑張って書いた
チンプンカンプンな日本語の歌詞を w
奥井ちゃんが 解読し 書き直しました
お楽しみに
おや睡眠
0421
撮影
- Masaaki Endoh
- [Diary]
今日は撮影
『遠藤会』
5月21日 新宿BLAZE にて開催される
“ 遠藤会 Presents「漢祭り Vol.04」” の
ポスター撮影
去年の会場は プロレスの試合が よくおこなわれている
ディファ有明 と言う事で プロレス縛りでしたが
今年は 会場が 新宿
と言う事で・・・
詳細は 近日発表
毎年 遠藤会「漢祭り」は
俺の故郷 石巻を支援させてもらっていました が
今年の遠藤会「漢祭り」は
熊本にも復興支援義援金として
送らせてもらう事に決めました
ヨロシク お願い致します
『遠藤会』一同
おや睡眠
0420
JAM AL Rec #3
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM の アルバム
レコーディング
今日の曲は きただにくん曲
歌詞は きただにくんと 奥井ちゃんの共作
明るく 爽やか 青春 乾杯ソング v
お楽しみに
おや睡眠
0416
熊本
- Masaaki Endoh
- [Diary]
また 大きな
地震
今度のが 本震って・・・
本当 勘弁してほしい
熊本はじめ 九州の方々は
不安で眠れない日々が
続いていると思います
無事を祈る事しか出来ませんが
どうか 落ち着いて 行動して下さいね
地震
頼むから
収まって・・・
0415
地震
- Masaaki Endoh
- [Diary]
熊本県で
震度7
熊本 そして 近県の皆さん
余震も続いていると思います
どうか お気を付けて
ご無事をお祈りします
0414
『遠藤桜』
- Masaaki Endoh
- [Diary]
遠藤桜 が
無事 咲いた v
去年 俺の FCツアー で 参加した皆と
石巻萬画館の裏に植樹した桜が
無事 花を咲かせた と
キムから 写メが送られて来た
良かったぁ・・・
無事咲いて 本当に良かった・・・
だってね 植樹した時期と
中州にある萬画館の土壌の関係で
植樹しても ちゃんと根付くには
難しい状況かも・・・ と 言われていたし
遠藤会の連中は 「遠藤桜 本当に咲くの?」
なんて言ってたし w
それも これも 懸命な キムのお世話と
一緒に植樹してくれた 皆の 石巻への想いが
キレイな花を咲かせたんだと思います v
キム いつも お世話ありがとうね!
そして これからも ヨロシクお願いします
今 石巻は ちょうど 桜が見頃らしい
新たに 石巻の桜の仲間入りをした「遠藤桜」
これから 数年
いや 何十年
もしかしたら 何百年と
この季節になったら キレイな花を咲かせて
地元の皆を幸せな気持ちにしてくれると思うと
嬉しいね・・・
いつか この時期に会わせて 皆で お花見に行きたいなぁ
今年の FCツアーは 時期が 6月18日〜19日なので
残念ながら「遠藤桜」皆で愛でる事は出来ません
が
今年の FCツアー も いろいろ スタッフが
楽し気な事 考えてくれているので
お楽しみに v
さて、今日は ラジオ
「うますぎWAVE」の 収録 でした
ディレクターのしている時計が
イカしていた w
本日も お疲れさまでした!
おや睡眠
0413
JAM AL Rec #2
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM の アルバム
レコーディング
今日の曲は
オラが担当する曲
ゴリゴリ の デジタルメタル
そう ゴリメタ・・・ って
誰が ゴリラメタルやねん!
ん〜、
自分が想像していた完成形とは違い
JAM で 歌うと
やっぱ JAM の曲になるんだなぁ
もちろん
イイ意味で 裏切られた感じ v
さすが JAM Project
恐るべし 怪物集団・・・ って
誰が バケモンやねん!
さぁーて、バケモノ達の・・・
いやいや、JAM の 今年のツアー情報
第一弾が発表になったね
今年は いっぱいいろんな街に歌いに行けるんで
楽しみっ v
個人的には 地元 宮城2days が 嬉しい!
んっ?
第一弾 っちゅー事は・・・
第二弾 も あるって事?
もしかして 三弾 四弾 も??
ツアー 皆と楽しむ為にも アルバム制作
頑張りまーっす v
皆様 お疲れさまでした〜!
おや睡眠
0409
会う度に
- Masaaki Endoh
- [Diary]
「ようっ!
ワダコウ!」
って呼ぶと
「キムタク みたいに略して呼んでくれるの嬉しいんですけど
後一文字だけなんで ワダコウジ まで言ってもらえません?」w
と言う お決まりのやり取りから いつも会話が始まる
和田光司 との出逢いは 確か【アニ音】にゲストに来てくれた
2000年位の時だったと思う
男の色気 全開な歌声に 嫉妬さえおぼえた
それから キミに癌が見つかって 活動休止
数年後に 治療から復帰し また歌をうたい始めたキミの歌は
以前より声はかすれていたものの 前にもまして 説得力があり
何より 歌える喜びに満ち溢れ 輝いていた
海外も 一緒に歌いに行った いっぱい飲んで話した
その頃 自分の将来に悲観的で
いつも不安と不満ばかりをぶちまけていた俺とは対照的に
いつも どこかしら余裕があり 今を楽み 笑顔で歌っていたキミに
いろんな事を学んだよ
それから またキミは 闘病生活が始まり また活動休止
しばらく音信不通のまま数年が経った
時間が空いてしまい 正直 メールでの連絡さえも躊躇していた頃
突然キミから連絡が来た
「また 歌をうたいます! 活動開始します! ヨロシク!」と
2度目の復帰 本当に嬉しかった
連絡もらって話していたら
「影山さんにも連絡したいが
連絡先が分からないので ヨロシク伝えて下さい」
と 言われて すぐ 兄さんに連絡をとった
兄さんは 活動再開するなら フリーで活動するより
何かの手助けになれば と 俊次さんに相談してくれて
ウチの事務所に籍を置く事になった
歌をうたえる喜びと幸せ
すべてが 歌をうたうキミの笑顔に現れていた
それから3年
運命って 何なのか
いろいろ いっぱい 考える・・・
もっと歌いたかったろうな
歌いたくても歌えないって
悔しいよな
もっと 一緒に歌いたかったよ
ワダコウ 12年間 病魔との闘い
本当にお疲れ様
ゆっくり休んで
今度会う時は また いつもの挨拶交わして
キミの好きなビールでも飲みながら
男同士の くだらない話し 笑いながら一晩中しようぜ v
で いっぱい 歌おう
な、ワダコウ!
またね
ありがとう
0407
JAM AL Rec
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM の アルバム
レコーディング
いよいよ 本格的に 歌入れ開始
今日の曲は
ダニーの曲
重厚かつ軽快なサウンド
歌詞も ダニーらしい
ストレートで キャッチーな
メッセージソング
お楽しみに v
↑ 用事があり 先に帰ってしまった
奥井ちゃん 抜きの オジさん・・・ いやいや、
漢JAM で v
お疲れさまでした!
今日は 日本全国 春の嵐
これで もう 桜
散っちゃうなぁ・・・
おや睡眠