Blog
0723
Chile→Japan
- Masaaki Endoh
- [Diary]
遠&山 の
金髪さん
南米寒いよ って 聞いてたから
前に 台湾かどっかで寒くて買った
ダウンを持って行った
以外と 想像してたより 前の南米三ヶ国は暖かく
ダウン 着る必要なかったんだけど
チリは さすがに寒かったから着た
ら
山本さんと 被った w
オソロー!! v
なんかね 山本さんとは
ファッション的に 前から いろいろと被る w
多分 センスが一緒なんだねぇ
山本さん お洒落だから被ると嬉しいんだけど
南米まで来て また被るとは
恐るべし 遠&山さん w
さて、
これから ホテルチェックアウトして
日本へ帰国します
なんかねぇ、
痛い・・・
なんか ライブツアーが終わって
ホッとしたのか 一気に身体中が 重く
バッキバキ・・・
分かりやすい 単純な俺の身体 w
帰ったら マッサージ行こう
温泉もいいなぁ
後、寿司屋で えんがわ たらふく喰って
緑茶 がぶ飲みして
蕎麦喰って
マジスパ行って・・・
やる事いっぱいだ w
今回の南米ツアー 本当に 凄く貴重で
素敵な経験をさせてもらった
このツアー実現のために 協力してくれた
企業の皆様・関係者の皆様
そして いつもお世話になっている
ブラジル ヤマトの チカザワさん はじめ
スタッフの皆さん
本当に ありがとうございました
大感謝です <(_ _)>
この経験を生かし もっともっと
世界中の皆の笑顔を繋ぐ歌を アニソンを
これからも うたって生きたいと思います
これからも ヨロシクお願いします!
よっしゃー、日本に帰るまでが ツアー
JAM 御一行
皆で 無事に 真冬の南米から
真夏の日本へ 気をつけて帰りたいと思いまっす
おや睡眠 (^O^)/
0722
Argentina→Chile
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM ライブ
in Chile Santiago
燃え尽きて 無事 終了!!
早朝 アルゼンチンを出発した我々 JAM 御一行は
南米ツアー 最終の地 チリに 到着!
寒っ!
明らかに今までの国とは 違う寒さだ
息が白い
アルゼンチン ブエノスアイレスから飛行機で
2時間ちょっとで チリの サンティアゴに到着
機内で爆睡していたせいか
俺には アッと言う間の移動だった v
時差は -1時間
ん?
って事は・・・?
結局 日本と何時間違うんだっけ???
もう 分かんなくなったよ w
早速 チリに着いて ホッとする間も無く
『JAM Project Latin America LIVE TOUR 2012
ARIGATO TOMODACHI』
4ヶ国目 チリ サンティアゴ 公演
燃えた!
皆 頑張った!
皆 燃え尽きたよ!
南米ツアー 最後 っちゅー事もあり
すっげぇー高いテンションで 楽しく歌えますた
チリのアミーゴ達も 最高にグレートだった v
本当に ありがとう!
ムーチョ ムーチョ ムーーーチョ グラシアス!!
ライブ 終了後 チリの皆と「ミート&グリード」
ライブの興奮そのままに
こっちもテンションMAXで 終わった v
熱く 迎えてくれて 嬉しくて 泣きそうになったよ
皆 ありがとね!
俺自身 3度目のチリ
なんでだろう?
なんかね
ホッとするんだよねぇ
まぁ、今日でツアー全行程が 無事終わり
って事もあるんだと思うけど
ワクワクする って 言うより
ホッとする 感覚?
うまく言えないんだけどさぁ
まぁ、簡単に言えば チリ 大好き!っちゅー事 w
ロスケロムーチョ アトドス!!
フィリップ・フラン・セバスチャン
スタッフの皆 お世話になりますた!
また 絶対 歌いに帰ってくるね!
さーて、
JAM Project 南米ツアー
全公演 無事に 終了ーーーっ!
終わったぞーーーーーっ!!
やったーーーーーーーっ!!!
嬉すいっ!
嬉すい んだけど・・・
やっぱ
終わると
寂すいな・・
おや睡眠
0721
Argentina3日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM ライブ
in Argentina Buenos Aires
大盛り上がりで
『JAM Project Latin America LIVE TOUR 2012
ARIGATO TOMODACHI』
3ヶ国目 アルゼンチン ブエノスアイレス 公演
無事 終了!
アルゼンチンの皆は やっぱり
最高にエキサイティングだったよ
楽しかったよーっ!
ありがとうね!!
一緒に歌ってくれた
アルゼンチンの アミーゴ達
ムーチョ ムーチョ グラシアス!!
日本の アニメ・アニソン そして
JAM Project を これからも ヨロシクね v
なんかね ふと考える
こうして 日本から1番遠い地を パスポートを握りしめ
南米の国々を ライブしながら渡り歩いているのが
なんか 凄く 不思議な感覚
本当に 貴重な経験をさせてもらってるなぁ って
JAM 御一行 それぞれ 旅の疲れは出て来てますが
ラストスパート 残りの南米ツアーも 皆で
この経験を 感謝しながら 楽しみたいと思います
アルゼンチン の レオナルド・デルヒィーナ・モリくん
シルバーナ親子・スタッフの皆 お世話になりました
また 会う日まで 皆 元気でね!
アルゼンチン 最高です!!
さて、もうすぐ 朝というか 夜中の2時ですが
ホテルをチェックアウトして 南米ツアー最後の国
チリへ 向かいます
おや睡眠
0720
Argentina2日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
アルゼンチンの代表的な料理
「アサド」
南米流 BBQ みたいなもの
いろんな肉の てんこ盛り
見てるだけで お腹いっぱいだ w
今朝も 早起きだったよ v
まだ 薄暗い早朝
何やら 俺の部屋のバスルームからシャワーの音が
何? 誰?
ちょっとちょっと、やめてくれよ
はじめ チョロチョロだった音が
完全に 全開で ザァーザァー流れてる音がする
何 何 何!!! 水漏れ!?
ちょっとちょっとっちょっとーーーっ!!
慌てて 点検しに行こうとした瞬間
電気が消えて真っ暗に
ウギャーーーーっっ!!!! ちょっとーーーーっ!!!!
停電??
落ち着いて 窓の外を見ると 周りの建物は電気が付いている
おかしい このホテルだけか?
廊下へ出てみると これまた普通に電気がついている
おかしい 俺の部屋だけだ
早速 フロントに行って 俺のつたない英語で説明する
My room is・・・
んっ? 停電って 英語で何て言うんだっけ?
Light out ??? Light off ????
ん~と・・・
んっ? 水漏れって 英語で何て言うんだろう?
Water escape ??? ・・・
自分の英語力のなさが・・・ 情けない・・・
Hurry up !! Please come to look !!
でも
どうやら 英語が通じない・・・
とりあえず なんとか 俺の部屋まで来てもらい
状況を把握してもらう
水浸しの部屋を見て
ビックリしてくれたようで 良かったよ・・・
って いやいや、良く無いけど 良かった w
兄さんに 昼間 聞いたら 停電は英語で「blackout」
水漏れは 調べたら「leaking water 」って言うらしい
ん~、海外旅行は勉強になるね! v
因に 停電は スペイン語で「ノーアイネルヒアー」
水漏れは「ゴテラ」って言うらしいよ
以上 えんちゃんの 外国語講座ですた! w
ほんで 水漏れですが 上の階の人が
浴槽に水を溜めなければ 大丈夫らしいです・・・
って、直ってないよね w まぁ、いいっか v
上の階に泊っている 兄さん w アルゼンチン滞在中
どうか 浴槽に水を貯めないで下さい お願いします w
そんな今日は
アルゼンチンの皆と「ミート&グリード」
楽しみに 待っていてくれた皆 ありがとうねーっ!
皆の熱い想い しっかり受け止めますた v
そういえば このブログでも紹介した事がある
2010年に ペルーに行った時に 手紙をもらった
チリの女の子も 会いに来てくれていたんだよ
元気そうで嬉しかった
やっと 会えた 会えて 良かった・・・
本当に 俺は 幸せ者だよ
遠い南米の地で こんな出逢い 触れ合いが出来る事
感謝です・・・
さーて、こっちの時間で 夜中を過ぎてますが
まったく 眠くないです! w
困った・・・
トラブルと ジェットラグと 感動で
もはや 体内時計はグチャグチャですが w
明日は いよいよ
アルゼンチン JAM 初ライブ
心配してた TAKEO の体調も ずいぶんと回復したようで
一安心
よっしゃーっ!
明日も 熱く ブチかましたいと思いまっす!
参加してくれるアルゼンチンの皆
JAM Project 楽しんでちょーだいね!
明日 会場で待ってるぜーっ!! v
おや睡眠
0719
Peru→Argentina
- Masaaki Endoh
- [Diary]
3ヶ国目
アルゼンチンに 到着!
お出迎え ありがとう!!
時差 +2時間
ペルーから飛行機で 約4時間半
荷物が多過ぎて 出国に手惑ったが
時間通り アルゼンチンに向け出発
早速 飛行機に乗り込み 自分の座席に向かうと
んっ? あれっ?
誰か座ってる 間違えちゃったのかな?
半券見せながら「Excuse me ? あのぉ・・・」
すると 「Oh ! anywhere ! Free ! 」
はっ? どーゆーミーン??
よくよく聞いたら 何かシステムの故障か何かで
座席は 好きな所に座ってもいいそうだ
えーっ!? じ、自由席!?
そんな事って あるのかーっ?? w
さすが 南米
何もかもが おおらかだぜ w
ナンダカンダとありますが まぁ これも旅の楽しみ v
ギターの TAKEO が ちょっと体調不良で心配だけど ・・・
我々 JAM 御一行
全員 アルゼンチンはブエノスアイレスに入りますた
アルゼンチンも寒いよっ!
って、冬だから 当たり前か
アルゼンチン JAM では もちろん 初だけど
俺が 前回来たのは 確か 3年前
兄さんと ダニーと 3人で来て以来の 2回目
そういえば あの時も 今くらいの時期で
かなり寒くって 持って来た服を
いっぱい着込んで ライブやった記憶がある
その時に比べると まだ ましな寒さかなぁ?
こっちのスタッフに聞いたら
ブラジルや ペルーと同じ位の寒さらしい
ラッキー v
アルゼンチン
楽しんで 頑張りたいと思います!
おや睡眠
0718
Peru3日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
ペルーで メジャーな 飲み物
インカコーラ
なんかね
子供の頃 飲んだ事のある様な
懐かしい甘い味の 炭酸飲料水
話しを聞いたら その昔
あの コカコーラ社が ペルーに進出して来たが
インカコーラの根強い人気に 太刀打ち出来ずに
とうとう コカコーラ社は インカコーラを
買収してしまったんだって
恐るべし インカコーラ人気!
オラも あやかりたいぜ w
さて、今日は
ペルーの皆と「ミート&グリード」
今日も平日っちゅー事で
仕事場から スーツ姿で かけつけてくれた人が
たくさんいて 感激した
直接会って 握手して サインして 写真撮って
会話は 100% 解らなかったけど
心が通じたよ v
ペルーの皆と Motto Motto !! 近くなれた気がした
ペルーが もっと好きになったよ
ロハス・ラウル・オウエブラザーズ
スタッフの皆さん
本当に お世話になりました (^O^)/
ペルー また 来たいなぁ・・・
ペルー ありがとう!
ムーチョ グラシアス ! アミーゴス!
またね!
明日は
アルゼンチンに 移動です
おや睡眠
0717
Peru2日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM ライブ
in Peru Lima
終わったー!
『JAM Project Latin America LIVE TOUR 2012
ARIGATO TOMODACHI』
2ヶ国目 ペルー公演 無事 終了!
平日にもかかわらず
俺達に会いに来てくれた ペルーの皆に
大感謝です!
なかには チチカカという 標高 3600m の街から
遥々 会いに来てくれた人達もいたみたいで 嬉しかったよ
本当に どうもありがとーーーっ!!
ムーチョ グラシアス!!!
前回 兄さんと来たときも思ったけど ペルーの皆は
日本の アニソンを 本当に良く知ってくれている
俺達がうたってきた 過去のアニソンはもちろんの事
最近のアニソンも ちゃんと知ってくれている
そんなペルーの皆に 今の俺達の 現在進行形の歌を
直接 届けられた事が嬉しかった
楽しんでくれたかな?
ペルーの皆
これからも日本のアニメ・アニソンを大好きでいてね
日本には まだまだ たくさんの
素敵なアニソンアーティスト達が居ます
これを機に これから いっぱい俺達の仲間が
ペルーに歌いに来れたらいいなぁ
そん時はヨロシクね
楽しみに待っててね
一生懸命 日本語に訳して書いてくれたメッセージ
いっぱい ありがとう!
なかでも
【 バッく かんげき 】
? ? ?
最初 【バクチン カンリョウ】って
書いくれたのかなぁ? と思ったけど・・・
多分 俺が勝手に推測するには w
【 Back 感激 】
また 帰ってきてくれて感激してるよ って事だよね?
いやいや、俺の方こそ 感激してるよ
また ペルーに 歌いに帰ってこれる様に頑張るね
さて 明日は「ミート&グリード」
明日も 楽しみたいと思います v
おや睡眠
0716
Brazil→Peru
- Masaaki Endoh
- [Diary]
2ヶ国目
ペルーに 到着!
遅い時間にもかかわらず
空港で出迎えてくれた ペルーの皆 ありがとね!
嬉しかったよ v
ブラジル サンパウロから
ペルー のリマまで 飛行機で 約3時間半
って 行程表に書いてあった
けど 予定時間を過ぎても着かない
おかしい・・・
って 思たら 時差が −2時間あったのね w
トホホホ・・・
って事で
サンパウロから リマまで 約5時間半の旅
ん〜、
ペルーはブラジルの左斜め上にあって
以外と近いのかと思ってたけど 遠いね w
やっぱ世界は広い
JAM 御一行
人も荷物も また 迷子になる事なく
入国にナンヤカンヤと手間取りましたが
全員無事 ペルー入りしました v
でも ウチの宮本のPCが 紛失してしまった (>_<)
トホホホ・・・
俺自身 2度目のペルー
2年前の 2010年10月に
兄さんと歌いに来て以来だ
ペルーと言えば 有名な世界遺産 マチュピチュや
いろんな観光名所が いっぱいあるけど
今回の旅は けっこうタイトなスケジュールなんで
どこにも行けそうにない
残念・・・
だけど
また ペルーに歌いに来れて すっげぇー嬉しいよ!
ホテルにチェックインしたのが真夜中だったんで
腹が減った
日本から持参したカップラーメンを喰らう
思わず2個喰い ww
ん~、美味い v
ヤ ヤバイぞ ペースが早過ぎる
在庫が無くなってきた
大切に食べなければ・・・ (>_<)
しかし ネット環境も
携帯電話の環境も悪いなぁ
メールチェックが出来ない
トホホホ・・・
さて早速 明日は
ペルーで JAM 初ライブです
よっしゃー、楽しむぞっ!
ペルーの皆に JAM Project の熱い歌を
ブチかましてやろうじゃないのっ!
ペルーの皆ーっ!
楽しみに待ってろよーっ!!
おや睡眠
0715
Brazil 4日目
- Masaaki Endoh
- [Diary]
JAM ライブ
in Brazil SaoPaulo
ドキドキとワクワクの
『JAM Project Latin America LIVE TOUR 2012
ARIGATO TOMODACHI』
初日 無事 終了!
正直 南米ツアー JAM 初日だし
初めてのブラジル フルバンドでの公演だし
福くんの居ない 4人 JAM だし
でも 普通のライブコンサートのボリュームの曲数だし
不安がいっぱいで ドキドキだったけど
皆の声援に 不安も吹っ飛び ワクワクで歌えますた v
ブラジルの皆ーっ! オブリガード!!
今日 初めて JAM Project を 体験する人が
ほとんどだったけど 楽しんでくれていたらいいなぁ
初日 なんとか 無事に終わって ホッとしてるよ v
ほんで 今日は ライブの前に ミート&グリード
ミート&グリード つっても 食べ物じゃないよ w
ファンとの交流会です
えっ?
知ってた?
実は 初めて海外公演に行った時 現地のスタッフに
「明日お昼からミート&グリードです」って言われて
俺は てっきり どっかに美味しいランチでも食べに行くんだと
勘違いしたのは ココだけの 懐いお話し・・・ (*^_^*)
ブラジルの皆にこうして逢えて 嬉しかったよ
そう滅多に来れる国じゃないからねぇ
やっぱ 終わると ちょっと名残惜しいよ
オブリガード! アミーゴス!
元気でね
ダッフォーダ!!
チャウチャウ (^O^)/
さて、
明日 我々 JAM 御一行は ペルーに移動です
おや睡眠